2021.03.01 19:15VR恋愛はお砂糖の関係 ーお砂糖は世界から見ても珍しい恋愛観ー10月にVRを購入してから毎日 VRの世界に浸ってもうすぐ5か月経つが、今まで見たことない世界を沢山「肌」で感じてきた。まるで留学のようだ。そこには現実のような世界ができていて人々のリアルな営みがVRで当たり前に行われていた。そんな中驚いたのは、「デート場所」である。私が初めて聞...
2020.09.20 16:56Episode#1: WE START PODCAST!!Mental-health, Pandemic, and Cross-Cultural University Life. Join us for our Podcast that speaks the unspoken parts of international univers...
2020.09.12 03:00Photos of the Month: August 1-31, 2020, Summer Break with COVID-19 in Japan as a University StudentIn this month's photos, university students who are in Japan share their summer break in Japan.今月の写真集は、日本にいる大学生らが日本での夏休みを共有する。
2020.09.04 13:10私の戦争体験 ー自爆テロ、トラウマと向き合うー・・・ドンッ!! アパートの自室で、大きな衝撃音が響いた。それが、緊急事態だということだけは分かった。窓から外を見てみると、私の住むマンションだけでなく、すべての建物が電力を失い、一瞬にして街中が暗闇に包み込まれていた。遠くの空がうっすらと赤色に光っていて、その時、私の父がボソッ...
2020.08.25 04:38ピアノオンラインコンクールを受けてみた!ー巣籠り大学生の夏休みー花の大学2年生を留学先で謳歌しようと思った矢先、新型コロナにより家の中で1日中過ごす生活が当たり前になっていた。ある日Facebookの投稿でピアノのコンクールがオンラインで開催されることを知ってから、家にあるグランドピアノに自然と目がいくようになる。小さい頃からプロピアニストに...
2020.08.05 12:45DeepLで翻訳の実験してみた。ーダイアナ妃から大阪弁、三重弁までー今までにない翻訳ツール、DeepL(https://www.deepl.com/translator)が今年の3月19日に日本に上陸した。DeepLは2017年、ドイツ・ケルンの会社DeepL GmbH社から始まった人工知能(AI)を軸とする新しい翻訳サービスである。DeepLの...
2020.07.11 11:30巣籠り大学生がTableauをやってみた「データは読めない」と、1か月前、私はそう思っていた。数字に関してはアレルギーがあって、エクセルでは関数の設定自体に大きな抵抗感があった。だが、今では「データ」という言葉を聞くと、私は分析したくて居ても立っても居られない。そうなった理由はTableauと出会ったから。以下が実際に...
2020.04.04 08:27僕たち大学生にできること、遊びに行かず家にいよう東京で今日、感染者が100名を超えました。僕たち、できること、大学生で考えて第二弾のビデオ作りました。お医者さん、看護師さん病院で働く方々は本当に大変だと思います。医療崩壊怖いです。We’ve confirmed over 100 infected people in Tokyo...
2020.04.02 10:10遊びに行かないで家にいよう/ We Stay at Work for You, Please You Stay at Home for Us(4月2日2020年)日本も医療崩壊しそうだから急いで4人で作りました。We appreciate all of the medical professionals in the world for fighting against COVID-19.コロナウィルスと戦う全世界の医療従事者の皆さんに感...
2019.10.17 07:30イタリア人留学生をサイゼリヤへ招待食べることが大好きなイタリアからの留学生とサイゼリアに繰り出した。日本人学生おすすめのイタリアレストランに行きたい、と来日3週間のロレンツォはいう。ちなみにロレンツォは、東洋大学に交換留学しているのだが、留学先を決めた理由は「学食が有名」だからだ。「僕にとっては食事が一番大事。イ...
2018.08.11 06:00全て英語で授業?絶対に留学できる特別な学科【GINOS】(8月18日2018年)制作 池本 Luke 京吾(監督・編集) 濱垣 遥(撮影監督) Wood 怜那(企画)峯崎 大翔(企画) >ゼミでGINOSのプロモーションビデオを作りました。 ゼミ教員 横江公美東洋大学国際学部グローバルイノベーション学科Toyo University, Faculty o...